赤松小三郎研究会

例会

*開催状況
 例会は、原則として、偶数月の第2土曜日、午後2時から2時間~3時間程度開催し、毎回、20名程度が出席しております。
 例会では、研究会会員や有識者から、赤松小三郎や幕末史などに関する様々ななテーマについて、調査・研究の成果が報告され、この報告を基に活発な意見交換を行っております。

*次回の開催予定
赤松小三郎研究会会員様各位、赤松小三郎関係者様各位

下記の通り第47回赤松小三郎研究会を開催します。
ご参加の程よろしくお願いいたします。

日時:2024年6月8日(土)14:00 ~ 16:30
場所:文京シビックセンター4階B会議室
発表:1.「江戸の儒教と憲法構想~赤松小三郎らの建白書の背後に儒教はあったのか?」
      ・・・関良基氏 14:00~16:00(休憩、質疑応答、含む)
  :2.「赤松小三郎の歴史的な再評価に向けて(現状と課題)」・・・滝澤進氏 16:00~16:15

※5/31(金)までに出欠席をメールでお知らせください。
  赤松小三郎研究会 副事務局長 荻原 貴(おぎわら まさる)
  〒339-0065 さいたま市岩槻区宮町2-4-33
  090-3517-9011
  oosakajou@msn.com(uedajou90@gmail.com ←oosakajou@msn.com宛が送信エラーになった場合の宛先)

*赤松小三郎研究会例会記録
 研究会発足以降の例会の記録は、次のとおりです。
・第46回例会
概要
開催日  2024年4月13日(土)
開催概要 
1. 仮想 天才 赤松小三郎を育んだ八木剛助(八木晴之)
2. 幕末の薩摩藩と庄内藩の密接な関係→戊辰戦争の賞罰関係に影響を与えた(沓掛 忠)
→報告

・第45回例会
概要
開催日  2024年2月10日(土)
開催概要 
1. 第10回赤松小三郎講演会の報告(西澤澄雄)
2. 赤松小三郎と佐久間象山たち(芦田雄樹)
→報告

・第44回例会
概要
開催日  2023年10月14日(土)
開催概要 
1. 「赤松小三郎研究会設立10周年記念第1回幕末史特別講演」
 ・講師:万延元年遣米使節子孫の会代表理事 宮原万里子様
 ・演題:「開国後初の公式外交使節団・万延元年遣米使節世界一周の旅」
2. 幕末期 公議輿論の起点(岡田 渉)
→報告

・第43回例会
概要
開催日  2023年6月11日(土)
開催概要 
1. 防長回天史(長州藩の史料)-薩土同盟書と小三郎の建白書-(石川浩)
2. 赤松小三郎と浜田彦蔵(滝澤 進)
3. 赤松小三郎研究会設立10周年記念事業等の進捗について (滝澤 進)
→報告

・第42回例会
概要
開催日  2023年4月8日(土)
開催概要 
1. 島津久光から譲与されたヘンリー騎兵銃(喜多田圭一郎)
2. 信州の生んだ幕末の先駆者、赤松小三郎の刀について(沓掛 忠)
3. 「鳥取藩慶應丁卯筆記」を調査してわかったこと (石川 浩)
4. 赤松小三郎研究会設立10周年記念事業等(討議資料)について (滝澤 進)
→報告

・第41回例会
概要
開催日  2023年2月11日(土)
開催概要 
1. 「建白七策」と幕末期における憲法(議会)構想(試論)(滝澤 進)
2. 第9回赤松小三郎講演会のご報告 (荻原 貴)
3. 赤松小三郎研究会設立 10周年について(自由討議)
→報告

      第21回~40回の例会の記録
      第20回以前の例会の記録

ページの先頭に戻る

トップページに戻る