赤松小三郎研究会
講演会
*開催状況
赤松小三郎研究会では、これまで、毎年、赤松小三郎をテーマとした「赤松小三郎講演会」を、著名な講師をお招きして、開催してまいりました。この講演会には、毎回、多くの一般の方を含め、100名~200名程度のご参加をいただいており、また、講演会後には、講師による赤松小三郎をテーマとした書籍の発行や論考の発表が行われるなど、大きな成果を挙げることができています。
・赤松小三郎講演会講師による書籍の発刊・論考の発表
・2021年講演会講師の安藤優一郎氏による「幕末の先覚者 赤松小三郎」の刊行(2022年)
・2013年講演会講師の宮地正人氏による「上田藩兵学者赤松小三郎の悲劇」(「地域の視座から通史を撃て」所収)
(2016年)
*次回の開催予定
2024年 第11回赤松小三郎講演会のご案内
◆日 時 :2024年11月4日(月・振替休日) 受付:13:30~ 講演会:14:00~16:30
◆会 場 :日比谷図書文化館 地下1階コンベンションホール
◆参 加 費 :1,000円
◆定 員:200名(先着順 お早めにお申し込みください。)
◆内 容:
第一部 基調講演:田中優子氏(前法政大学総長、法政大学名誉教授) (14:10~15:15)
演題「赤松小三郎から見た江戸時代」
第二部 パネルディスカッション (15:30~16:30)
テーマ:「赤松小三郎と江戸の民主主義」
パネリスト:田中優子氏、関 良基氏(拓殖大学教授)、橋本真吾氏(北里大学講師)
◆お 申 込 :Eメールで事前のお申込みをお願い申し上げます。
Eメール:oosakajou@msn.com
(お名前、ご住所、本講演をお知りになったきっかけなどをご記入ください。)
◆その他詳細は、別紙講演会のご案内をご覧ください。
*赤松小三郎研究会講演会記録
これまでの講演会の記録は、次のとおりです。開催日 2023年11月26日(日)午後2時~4時半
講師 町田明広 神田外語大学教授
演題 赤松小三郎と幕末政治
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 103名(うち上田高校同窓生24名、一般79名)
講師 町田明広 神田外語大学教授
演題 赤松小三郎と幕末政治
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 103名(うち上田高校同窓生24名、一般79名)
開催日 2022年12月10日(土)午後2時~4時40分
講師 三谷 博 東京大学名誉教授
演題 赤松小三郎の立ち位置-公論と暴力の比較史を背景に-
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 98名(うち上田高校同窓生33名、一般65名)
講師 三谷 博 東京大学名誉教授
演題 赤松小三郎の立ち位置-公論と暴力の比較史を背景に-
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 98名(うち上田高校同窓生33名、一般65名)
開催日 2021年12月12日(日)午後2時~4時30分
講師 安藤優一郎
演題 赤松小三郎と勝海舟
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 91名(うち上田高校同窓生39名、一般52名)
講師 安藤優一郎
演題 赤松小三郎と勝海舟
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 91名(うち上田高校同窓生39名、一般52名)
開催日 2019年9月28日(土)午後2時~4時30分
講師 岩下哲典 東洋大学教授
演題 赤松小三郎と坂本龍馬・中浜万次郎~その国家構想と暗殺をめぐって
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 174名(うち上田高校同窓生52名、一般122名)
講師 岩下哲典 東洋大学教授
演題 赤松小三郎と坂本龍馬・中浜万次郎~その国家構想と暗殺をめぐって
会場 日比谷図書文化館コンベンションホール
参加者 174名(うち上田高校同窓生52名、一般122名)
開催日 2018年8月5日(日)午後2時~4時20分
講師 尾崎行也 地域史研究家・元長野県立歴史館専門員・生涯学習団体上田社会教育大学講師
演題 赤松小三郎と幕末上田藩
会場 日本教育会館9階 喜山俱楽部
参加者 81名(うち上田高校同窓生50名、一般31名)
講師 尾崎行也 地域史研究家・元長野県立歴史館専門員・生涯学習団体上田社会教育大学講師
演題 赤松小三郎と幕末上田藩
会場 日本教育会館9階 喜山俱楽部
参加者 81名(うち上田高校同窓生50名、一般31名)
開催日 2017年9月10日(日)午後1時30分~3時45分
講師 寺島隆史
演題 赤松小三郎関係史料を読む
会場 文京区民センター
参加者 106名(うち上田高校同窓生70名、一般36名)
講師 寺島隆史
演題 赤松小三郎関係史料を読む
会場 文京区民センター
参加者 106名(うち上田高校同窓生70名、一般36名)
開催日 2016年10月15日(土)午後2時30分~4時
講師 桐野作人
演題 薩摩から見た赤松小三郎
会場 文京区民センター
参加者 93名(うち上田高校同窓生44名、一般49名)
講師 桐野作人
演題 薩摩から見た赤松小三郎
会場 文京区民センター
参加者 93名(うち上田高校同窓生44名、一般49名)
開催日 2015年8月18日(火)午後6時40分~9時
講師 青山忠正 佛教大学歴史学部教授
演題 幕末の偉才 赤松小三郎
会場 文京シビックセンター
参加者 152名(うち上田高校同窓生64名、一般88名)
講師 青山忠正 佛教大学歴史学部教授
演題 幕末の偉才 赤松小三郎
会場 文京シビックセンター
参加者 152名(うち上田高校同窓生64名、一般88名)
開催日 2014年10月21日(火)午後6時30分~8時30分
講師 鏡川伊一郎 作家・歴史評論家
演題 赤松小三郎はなぜ薩摩藩の刺客に暗殺されたのか
会場 文京シビックセンター
参加者 79名(うち上田高校同窓生40名、一般39名)
講師 鏡川伊一郎 作家・歴史評論家
演題 赤松小三郎はなぜ薩摩藩の刺客に暗殺されたのか
会場 文京シビックセンター
参加者 79名(うち上田高校同窓生40名、一般39名)
開催日 2013年8月20日(土)午後7時~9時
講師 宮地正人 東京大学名誉教授(前東京大学史料編纂所所長・前国立歴史民俗博物館館長)
演題 赤松小三郎と上田藩
講師 丸山瑛一(51期) 赤松小三郎研究会顧問
演題 山本覚馬が京都をつくった
会場 文京アカデミー
参加者 50名
講師 宮地正人 東京大学名誉教授(前東京大学史料編纂所所長・前国立歴史民俗博物館館長)
演題 赤松小三郎と上田藩
講師 丸山瑛一(51期) 赤松小三郎研究会顧問
演題 山本覚馬が京都をつくった
会場 文京アカデミー
参加者 50名