母校の社会講座支援

 母校での「総合学習」の一環として毎年開催されている「社会講座」は同窓会の全面的協力により実施されているが、関東同窓会からも毎年数名の講師を派遣している。

第10回 2012年9月13日 (会報85号に詳細)

 1年生361名を対象として第10回社会講座が開催された。 今回は文学、国際学、法学、教育学、理学、工学、医学、薬学、保健看護学、心理学、芸術、体育、マスコミの13領域に13名のOB・OGが講師として参加した。 関東同窓会からは 西澤文昭さん(63期、文学、「パリ国際大学都市と日本館」)、 原田義則さん(65期、薬学、「キャリア・パスを考える」)、 宮川俊晴さん(68期、工学、「福島の事故、原子力の安全性」)、竹鼻ゆかりさん(79期、教育学、「なぜ教員になりたいのか」)の4名のOB・OGが講師として参加した。
 また、10月20日に開催された母校の生徒や地域の方々を対象とする社会講座では丸山瑛一さん(51期)が「赤松小三郎と明治維新」について講演をした。

第9回 2011年9月

 1年生を対象として第9回社会講座が開催された。

第8回 2010年9月16日

 1年生を対象として第8回社会講座が開催され、関東同窓会からは平林久さん(60期)と橋本まゆみさん(92期)が講師として参加した。

第7回 2009年9月17日

 1,2年生を対象に第7回社会講座が開催され、関東同窓会から木下嶺夫さん(59期)、碓田茂さん(68期)、船渡和男さん(72期) 、河野えり子さん(78期)、竹鼻ゆかりさん(79期)、服部みどりさん(81期)、田中渉さん(83期)、宮澤泰正さん(84期)、滝沢綾子さん(91期)の9名が講師として参加した。
 また、10月24日に開催された一般社会講座「宇宙の不思議」では平林久さん(60期)が講演をした。

第6回 2008年9月18日 (UCVで放映 リンク)

 1年生を対象に「職業に対する意識を高める」狙いで第6回社会講座が開催され、各界から13人のOB・OGが講師として参加した。 関東同窓会からは大橋邦夫さん(60期、農学)、井出孝光さん(61期、マスコミ)、丸山清光さん(70期、体育)、竹鼻ゆかりさん(79期、教育学)、服部みどりさん(81期、芸術)、田中渉さん(82期、文学)の6名が講話をした。

第5回 2007年9月20日

 1年生を対象に第5回社会講座が開催された。

第4回 2006年9月21日

 1年生を対象に第4回社会講座が開催された。

第3回 2005年9月15日 (会報74号に詳細)

 1年生360人を対象に第3回社会講座が開催され、13名のOBが講師として参加した。 関東同窓会より丸山俊一さん(54期、「外交官の仕事 国連について」)、甲田洋二さん(56期、「芸術 デザイン全般」)、甲田幹夫さん(65期、「料理・おいしいパンの話」)、船戸和男さん(72期、「スポーツ科学・オリンピック選手強化」)の4名が講師として助言した。

第2回 2004年9月16日 (会報72号に詳細)

 1年生を対象に『総合学習』の一環として第2回社会講座(10分野、講師12名)が開催された。 関東同窓会からは石井光春さん(会長、54期、国際関係)、宮島光男さん(副会長、55期、マスコミ)、赤池三男さん(58期、公務・保安)、滝沢雅男さん(61期、環境・エネルギー)、土屋耕太郎さん(68期、法務・経営)の5名が講師として助言をしました。

第1回 2003年9月18日 (会報70号に詳細)

 1年生363名を対象とした社会講座の第1回が「職業について」のテーマで実施され、講師は生徒へのアンケートより選ばれた10分野(教育・福祉、医療・保健、公務・保安、国際関係、事務・サービス、法務・経営、マスコミ・芸能、芸術・デザイン、研究・技術、環境・エネルギー)の15人のOBが務めた。 うち関東同窓会からは森浩一さん(52期、マスコミ)、丸山俊二さん(54期、国際)、甲田洋二さん(56期、芸術)、赤池三男さん(58期、公務)、川上知行さん(60期、サービス)、滝澤雅男さん(61期、環境)の6人が講師として参加された。 受講後のアンケートに8割の生徒が「今後の進路選択を考えるのに役に立った」と答えている。
 

ページの先頭に戻る

トップページに戻る