トピックス

”女性同窓生エッセイ一期一会” 掲載開始

 かって、男子校 ”上田松尾高校” に初めて女子が入学して共学校となりました。52期の皆さんが卒業して、初の女性同窓生の誕生です。平成7年(1995年)その方たちが中心となり、初めて女性同窓生懇談会が開かれました。平成24年(2007年)関東同窓会では新設委員会の一つとして ”女性会員の会実行委員会” が発足して現在に至っています。*現在名称は ”女性同窓生交流委員会”
 講演や演奏会などの催しと懇談を2本の柱として運営してきましたが、このところのコロナ禍で2年続けて開催できておりません。そこで関東同窓会ホームページを活用してリレーエッセイ ”女性同窓生エッセイ一期一会” として交流の場を設定します。 
  上部のバナーまたはこちらをクリックしてください。
                                (記)会長 近藤正昭

上田高等学校 班活動人数

 最近の上田高校 班活動人数の状況を確認してみました。
 女子の加入者が男子を大幅に上回っています。
                               (記)ホームページ担当

上田高等学校 出身中学別生徒数

 最近の、母校出身中学別人数を確認してみました。
 予想以上に広域から入学していることがわかります。
                               (記)ホームページ担当

母校化学班が県学生科学賞で入賞・入選!

 母校のホームページ 最近の上田高校で紹介されていますように、化学班は、令和3年度(65回)長野県学生科学賞作品展覧会で入賞・入選しました。令和元年度・2年度に続き、3年連続での上位受賞となります。
 ●県議会議長賞「お堀に関する研究 第二報~堀の酸化環境間に発生する電位について~」 
  ※日本学生科学賞中央審査へ出品される予定
 ●入賞「ダニエル電池の研究~水溶液中での亜鉛イオンの振る舞い~」
 「お堀に関する研究」は、オンライン開催された第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)での発表風景動画でご覧いただけます。

                             (記)編集長 荻原 貴(79期)

12月のやまびこ句会開催

 通算102回目のやまびこ句会が12月10日に開催されました。小山平六さんの短文、会員の作品はこちらです。画面左欄の【会の活動・同好会活動】のプルダウンメニューの「俳句の会」からもご覧いただけます。(やまびこ句会事務局)

2012年11月以前のトピックスはこちら
トップページに戻る