同窓会からのお知らせ

台風19号の被災を乗り越えて-母校の柳沢忠男先生からのリポート

昨今COVID-19で世界中が大変なことになっていますが、昨秋故郷上田では台風19号にて大きな被害を受けました。それに関連し、「台風19号の影響・学校の様子」と題して最近の上田高校の様子を柳沢忠男先生(全日制教頭)が報告してくれました。

4月26日開催予定の「女性同窓生の会」延期のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染が広がり、収束の見通しが立たない現況を鑑み、会報99号(新年号)でお知らせした4月26日開催予定の「女性同窓生の会」は、10月17日(土)に延期します。時間、会場、講演者、講演内容等の変更はありません。 9月17日頃、改めてご案内を差し上げます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

第83回やまびこ句会開催

2月14日に第83回のやまびこ句会が開催されました。吉池貴美さん(62期)のリポートはこちらをご覧ください。

第36回赤松小三郎研究会開催

去る2月8日(土)に第36回赤松小三郎研究会が開催されました。事務局の荻原貴さん(79期)からの報告はこちら。報告書の後ろに関良基講師(86期)の講演レジュメが添付されています。

110人出席し賑やかに2020年新年会を開催

上田高校関東同窓会は1月18日(土)、千代田区一ツ橋の日本教育会館で、2020年新年会を開催しました。本村龍生編集長(69期)からのリポートはこちら。

トップページに戻る