同窓会からのお知らせ

11月のやまびこ句会開催

 通算137回目のやまびこ句会が11月8日に開催されました。吉池貴美さんの短文、会員の作品はこちらです。画面左欄の【会の活動・同好会活動】のプルダウンメニューの「俳句の会」からもご覧いただけます。(やまびこ句会事務局)

文化功労者に俳句の矢島渚男(薫)さん

 今年度の文化功労者に俳句の矢島渚男さん(本名:薫、89歳、51期)が選ばれました。矢島さんは上田松尾高校、九段高校を経て、東京大学文学部国史学科卒業。卒業後は長野県の高校で歴史を教えられましたので、在学中に社会の授業を受けた同窓生も多いと思います。2020年には旭日小綬章を受章。65期同期会ホームページの記事もご参照ください。長年のご功労に対しての栄えあるご受章を祝し、謹んでお喜び申しあげます。  (記)IT担当

第16回小金井マスターズ開催

 第16回小金井マスターズ(第42回ゴルフコンペと合同)が10月23日に小金井CCで行われました。丸山暢久さん(65期)が優勝。幹事代表 古畑克巳さん(69期)のリポートはこちら。画面左欄の【会の活動・同好会活動】のプルダウンメニューの「ゴルフコンペ」からもご覧いただけます。(ゴルフ同好会)

10月のやまびこ句会開催

 通算136回目のやまびこ句会が10月11日に開催されました。砂子澤芙紗さんの短文、会員の作品はこちらです。画面左欄の【会の活動・同好会活動】のプルダウンメニューの「俳句の会」からもご覧いただけます。(やまびこ句会事務局)

上田高校同窓会本部 理事会への出席

 2024年9月18日(水)に開催された理事会に出席いたしました。出席者は16名。
 概要は下記の通りです。
◎第1号議案 特定資産定期預金の公益目的支払充当のための解約、解約後残金による再作成定期預金の
特定資産計上の件、◎第2号議案 同窓会事務局員の勤務時間の変更の件
 ※議案はすべて承認されました。
◎報告事項 報告事項 1 公益目的支出計画の今年度実施状況 、報告事項 2 会員大会について、
報告事項 3 年会費クレジットカード支払い、スマホアプリ決済の利用状況
◎協議事項 次年度収支均衡に向けての取り組みについて
 内容詳細はこちらをご覧ください
                       (記)副会長(同窓会本部理事) 関 博明(72期)

トップページに戻る