トピックス
令和2年9月5日(土) 上田高校関西同窓会第30回総会・講演会がオンライン開催されZoomにて参加しました。当初感染対策を万全に行い一堂に会して開催される予定でしたが、現況下オンラインでとなったようです。総会議事も滞りなく終了した後、64期宮坂昌之大阪大学名誉教授による講演会「新型コロナウィルスと今後どのように付き合うべきか」を視聴しました。新型コロナの特徴などの説明があり、今後の付き合い方として:1.人込みを避ける(対人距離、換気)2.手洗い消毒 3.生活リズムに気を付ける。体内時間の維持、食事、睡眠、免疫力の維持が大事 4.体を動かすこと
5.正しい知識を得て筋道を立てて考える習慣をつける。
自分自身にアラートを出せるよう「自分の身は自分で守る」ことが肝要とのこと、タイムリーで、理解を深める内容に納得しました。
今後の状況にもよりますが、関東同窓会でもオンラインの対応を検討していきます。
会長 近藤正昭
2020年9月6日 10:02 AM |
カテゴリー:トピックス, 同窓会からのお知らせ, 新着トピックス |
東京青木会のHPにリンクを張りました。画面左欄の「関連リンク」のプルダウンメニューをご覧ください。(記)IT担当
2020年8月27日 10:48 AM |
カテゴリー:トピックス, 同窓会からのお知らせ, 新着トピックス |
宮原 豊さん(65期)のHPにリンクを張りました。画面左欄の「同窓生のHP」のプルダウンメニューをご覧ください。(記)IT担当
2020年8月27日 10:42 AM |
カテゴリー:トピックス, 同窓会からのお知らせ, 新着トピックス |
通算86回を数えるやまびこ句会が8月14日に開催されました。児玉さんの短文、会員の作品はこちらをご覧ください。(やまびこ句会事務局)
2020年8月23日 11:36 AM |
カテゴリー:トピックス, 同窓会からのお知らせ, 新着トピックス |
新型コロナウイルスの感染が更に広がり、収束の見通しが立たない現況を鑑み、会報100号(最新号)でお知らせした10月17日開催予定の「女性同窓生の会」は、来秋10月に再延期します。会場、講演者、講演内容等の変更はありませんが、日にちは改めてお知らせいたします。(女性同窓生の集い)
2020年7月30日 8:18 PM |
カテゴリー:トピックス, 同窓会からのお知らせ, 新着トピックス |
« 古い記事
新しい記事 »